校区駅伝大会
2016 / 02 / 29 ( Mon ) 昨日、宇宿校区駅伝大会
![]() ![]() ![]() 私達、妙見町内会は、昨年は最下位という結果でしたが、今年は、1区の小1児童からトップという上々のスタートをきり、私も50代で10区を出走し、1位をキープ出来てホッとしました。 ![]() 途中の14区で上二町内会に抜かれて2位に後退しましたが、その次の区間で中学生のS君がすぐに抜き返してくれました。 ![]() その後、2位に抜かれそうになる事もありましたが、出走した選手みなさんの頑張りで1位をキープし続け、2年ぶりに優勝 ![]() 昨年、最下位でしたので、躍進賞も受賞し、妙見町内会としては、とても喜ばしい行事となりました。 出走した選手のみなさん、交通整理や準備、片付けをお手伝いして頂いた役員の方、沿道で応援して頂いた町内の皆さん、ありがとうございました。 ![]() 来週は、いよいよ第1回鹿児島マラソンが開催されます。そちらも楽しみながらも目標タイムを切れるよう頑張りたいと思います。 ![]() スポンサーサイト
|
あと2週間
2016 / 02 / 22 ( Mon ) 第1回鹿児島マラソン開催
![]() ![]() でも、その前の週に校区駅伝大会が、2月28日に開催され、私も50代として走ります。 昨年は、残念なことに妙見町内会は最下位でしたが、また、優勝できるように頑張りたいと思うのですが、20代女性の出走者が、まだ、決まっていません。何とか早く見つかってくれないとオープン参加となってしまいます。それだけは避けたいので、町内会役員で、走って頂けるような女性に声かけしている次第です ![]() |
一年忌
2016 / 02 / 10 ( Wed ) 先日、早いもので義父の一年忌をむかえ、実家にお坊さんに来てもらい供養しました。義父は、インフルエンザから肺炎を患ったことが原因で亡くなりました。
今、子供達の学校でもインフルエンザが流行しているようで、学校ではマスク着用し、帰宅したら手洗い、うがいをするよう子供たちにも言っています。みなさんも体調管理には十分気を付けてくださいね ![]() あと、もう時期、確定申告の受付が始まりますが、今年は、自分と嫁の分+義母の分も書類作成しないといけません。3月には町内会の会計決算もあるので、早目に確定申告を終わらせておかないと大変な事になりそうです ![]() |
| ホーム |
|